Tama語録

ふつうのおばさんのTamaさんです。考えてる事や感じる事をゆるゆるに、でもココロ込めて書き留めていきますね。長く緩くて寛容な国に住んでいたので、ちょっとユルいです。(事情あり、アイコンは10年程前の写真です。)

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

マフラー・スカーフ注意報

長いマフラーやスカーフと乗り物にご注意。 自転車、バイク、遊園地の乗り物、何でも回転するものに乗る時には、長いものを首の回りに着けないように、着けても身体から離れないように細心の注意をしてくださいね。 アブダビで長いオシャレマフラーをして遊…

放置自転車幼児載せ

近くのスーパーでレタスとパパの好きなCCレモン買って出て来たら。自転車の前席に2歳くらいの女の子と後ろに5歳くらいの男の子が寝てる自転車が置かれてて、保護者さんが居ない! 夕刻の寒空の下ポツネンと放置された自転車と子供達は、絵的にシュール過ぎ…

誰かがくしゃみしたら

あらゆる挨拶や感謝の表現としてハグしてキスする。(アラブ諸国、欧米、南米、ロシア) 同性同士でも家族でも、手を繋いで歩く。(韓国、インド、一部のアラブ、他) 誰かがくしゃみをしたら、通りすがりの人でも誰でも、”Bless you!" とか言ってあげる。(…

ラマダンとクリスマス

イスラムの国なら、ラマダンがある。キリスト教の国ならクリスマスがある。 どちらも、ラブが街中に充満して、みんながとろけるような優しい気持ちと分かち合う気持ちを表現して行動で表す時。 ラマダンカリーム!と誰とでも挨拶し合う。メリークリスマス!…

夫婦同姓

日本では夫婦同姓が強制力を持つことが合憲と判断されたまま。 そもそもどうして結婚すると固有の名詞=名前が変わる?昔は女が嫁ぎ先に組込まれる家制度。白い花嫁衣裳でその家の色に染めてもらう準備万端。それまでの「固有」部分を消去して嫁ぎ先の「固有…

「マンズリブ」

日本に必要なのは「ウーマンリブ」の反対の「マンズリブ」じゃないかな。 男性が人間らしい働き方と生活を取り戻して、家庭と地域社会に女性と同様に共同参画できるようになることが、いろいろな問題の解決に繋がると思う。 今の男性の働き方で女性が平等に…

ドナドナドナベ

悲しい歌が喜びの曲になりました。皆さんもどうぞご一緒に。鍋会、カムバーック ♬あ~る晴れた~冬の夜~ 土鍋を囲む会~ み~んな~があ~つ~まって~ に~ぎ~や~かな鍋会~ ドナドナド~ナ~ドナベ~ドナベを囲んで~ドナドナド~ナ~ドナベ~ 笑顔もご…

日本の伝統を絶やさない術

日本伝統工芸の生き残りは、茶道の普及に掛かってるかも。 学校教育現場で茶道がデフォルトになれば、茶道に関るあらゆる伝統工芸の市場が育つ。着物に関係する織物染め物。陶磁器、漆器、木工芸品、日本画、畳、鉄器、などなど。小さい時から慣れ親しめば、…

2018年12月8日日記 @日本 チュニジアおやじ

昨日は二人のイケメンヒーローからチャージさせてもらったいい日だった。 クイーンの映画より優先したのは、チュニジア親子にお誘い頂いたアフタヌーンティー。娘に会いに来ていたオヤジさんが明日チュニスに帰っちゃう。チュニジアの田舎で産まれたオヤジさ…

英語教育の必要性

日本の英語推進の確からしい目的 1.低賃金労働者を増やして国内市場を収縮させたタコの足喰い企業が海外にエサ場を求めるため。 2.高等教育に投資しない結果として不足する頭脳を海外から補填する環境を整えるため。 3.教育に力を入れないと産業が育た…

オス山羊の戦いを見て

昨日思ったんだけど。ご近所のTimさんファームのオス山羊たちはまだ子供なのに戦う。他の動物も、オス同士の戦いは当たり前。メスの争いがナイとしたら。人間だけオスメスの脳の機能の違いと行動の違いがないワケないな。好戦的な資質が、競争基本の資本主義…